活性炭シート加工畳とは
活性炭シートを畳表と畳床の間に挟みこんだ畳です。
| 消臭 | ACTIVATED CARBON SHEET | 
| 調湿 | 活性炭シート | 
| 抗菌 | 
◆シート1uあたりの活性炭の表面積は約一万坪
◆木炭の4倍の吸着性能!銀系セラミック抗菌剤配合
 
| 消臭性能 | ⇒ | 活性炭表面に物質が接触すると共有結合や分子間力により吸着反応が起きます。 活性炭はその超多孔質構造により膨大な表面積を有しているため、全体として大きな消臭効果を発揮します。 | 
| 調湿性能 | ⇒ | 周囲が湿気をおびてくると水分は表面張力等の力により活性炭粒子の孔に吸着します。 周囲が乾燥すると水分は空気中に発散します。 | 
| 抗菌性能 | ⇒ | 抗菌剤として安全性・抗菌性能・持続性に優れている銀系セラミック抗菌剤を用いています。 含まれる銀イオンの作用により、細菌だけでなく、梅雨時に懸念されるカビの抑制にも効果を発揮します。 | 
活性炭付着量 45g/u
| 初発菌数 | 24時間後 | 効果の有無 | |
| 黄色ブドウ球菌 | 1.3×10五乗 | <10 | 有り | 
| 肺炎 菌 | 7.9×10四乗 | <10 | 有り | 
活性炭パワーで快適な住環境づくり!