クイズラリー

阿知須の

歴史

 


 

地域の歴史問題

 

  慶應(けいおう)(ばし)は、昭和(  )年3月に竣工(しゅんこう)された。

 

  恵比須神社の鳥居(とりい)は、阿知須廻船(かいせん)商組合から昭和(  )年5月に奉献(ほうけん)された。

 

  いぐらの(やかた)旧中川(きゅうなかがわ)(てい))には、(ふすま)下張(したばり)に使われていた、

明治(  )年の朝日新聞が展示されている。

 

  西条 北向(きたむき)地蔵(じぞう)(そん)には、中央に白い(  )の一文字が書かれている。

             

  阿知須駅構内(こうない)地下道が完成したのは、平成(  )年11月です。


①から⑤の(     )の中には、何が入るでしょう。