美祢東地域包括支援センター


 ●サービス内容

介護予防支援サービス : 要介護状態または要支援状態にある高齢者に対し、その方が可能な限り、その居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、適正な介護予防支援を提供します。


地域包括支援センターでは

地域包括支援センターでは、主任ケアマネジャー、社会福祉士、保健師が中心になって高齢のみなさんの支援を行います。3人はそれぞれ専門分野を持っていますが、専門分野の仕事だけ行うのではなく、互いに連携をとりながら「チーム」として総合的にみなさんを支えます。

介護予防ケアマネジメント業務
高齢者が自立して生活できるよう、今の状態に合わせた介護予防の支援をします。
 要支援1・2と認定された人 → 心身の状態の悪化をできる限り防ぐ
 支援や介護が必要となるおそれが高い方 → 要支援・要介護状態になることを防ぐ
 自立した生活をしている人 → 現在の状態を維持する
権利擁護業務
お金の管理や契約に関することに不安があるとき、成年後見制度の申し立てなど手続きの支援をします。
虐待の早期発見・把握に努め対応します。
そのほか、悪質な詐欺商法や消費者金融などの消費者被害の防止など、さまざまな権利に関する問題に対応します。
総合相談支援業務
介護に関する相談や悩み以外にも、健康や福祉、医療や生活に関することなど、どのような相談にも対応します。問題に応じて適切なサービスや機関、制度の利用につなげます。
包括的・継続的ケアマネジメント支援業務
高齢のみなさんに直接支援するほかにも、地域のケアマネジャーが円滑に仕事ができるよう支援や指導を行います。また、より暮らしやすい地域にするため、医療機関を含め、さまざまな関係機関とのネットワーク作りに力を入れています。


 ●お問い合わせ・ご相談

 美祢東地域包括支援センター
 〒754-0511
 山口県美祢市秋芳町秋吉5243番3
  TEL 0837-62-0155
  FAX 0837-62-0337

 お気軽にお問い合わせください。

戻る