特別養護老人ホーム青景園 


  サービス内容

 介護福祉施設サービス

 短期入所生活介護


  ●利用料金

 ・利用料金表をご覧ください。


  ●青景園のくらし

日常生活全般にわたり、自分のことは自分でできるように、居室のベッド周りや、その他生活の場全体に手作りの工夫やみんなのアイディアを生かし、暖かい雰囲気になるように配慮しています。

食事
管理栄養士による栄養と利用者の身体状況に配慮したバラエティに富んだ食事を提供します。献立内容をくわしく説明し、なるべく選択できるように努めています。

 ◇時間    朝食 AM   7:15 〜 AM 8:30
          昼食 PM  12:00 〜 PM 1:00
          夕食 PM   6:00 〜 PM 7:00
入浴
入浴は、一人週2回以上は利用し、必要に応じて毎日利用できます。
 
◇入浴時間 PM 1:30 〜 PM 4:00
清拭は、入浴日以外、毎日行います。(ただし、心身の状況に応じて医師が指示を行います。
)
特殊浴 寝たきりで立位困難な方に(ストレッチャーで入る特殊浴槽にて入浴していただきます)
リフト浴 立位ができ、座位で入浴できる方(昇降リフトに座っていただき入浴していただきます)
一人浴 一人で入浴できるものの介助が必要な方(職員が介助いたします)
夜間浴 一人で入浴できる方(職員が介助いたします)
排泄介助
自立排泄に向けて利用者の状況に合わせて適切な援助を行います。
オムツ使用者の方は、随時交換も行い、排泄の自立に向けてのお世話をしています。
機能訓練(リハビリ)
リハビリについては、従事者が理学療法士、言語聴覚士、音楽療法士の各専門指導のもとで、機能訓練、摂食・嚥下訓練、療育音楽、園芸療法などに積極的に取り組んでいます。
健康管理
当施設の医師により、週2回の診察日を設けて健康管理に努めています。診察日以外でも心配の時は診察します。外部の医療機関とも連携して、通院受診も行います。
娯楽やレクリエーション
楽しい日常生活を送っていただくために、娯楽やレクリエーションなどの器具、設備を整え提供します。(テレビ、ビデオ、カラオケセット、楽器などその他、遊器具類)


  ●お問合せ先

 特別養護老人ホーム青景園
 〒754-0602
 山口県美祢市秋芳町青景1873
 TEL 0837-65-2244
 FAX 0837-65-2245

 ※施設見学等、お気軽にお問合せください

戻る