南仏ツールズ空港より北へ2時間余りカステルノーダーリ運河の綺麗な町でした。4段ロックという水を貯めながら船を上下させていく風景を眺めていると日本人の時間感覚を反省させられました。天才画家ロート、レックの生家があるALBIの街です。貴族の家に生まれながら小さいときの事故で下半身の成長が止まり貴族の家系が継げなかった彼は天性の画才でパリに出てムーラン、ルージュの娼婦を相手に描き続け母親に一人看取られて30歳で亡くなった。画家はアルビの大きなお城がロートレック美術館となっています。
下記の予定で巡回展が開催されましたが悪天候の中、沢山の方々に ご来場頂き、誠に有難うございました。
鎮魂1 S100号 鎮魂2 S100号 今回は鎮魂2のみ展示しました。
下記の予定で山口巡回展が開催されます。 多数のご来場を宜しくお願いいたします。
中国上海美術館において日中合同展(昭和美術会)が開催されました。出品作品は以下の作品です。
今月14日~30日までギャラリーナカノ(中央1丁目5-4)で5人展を開催しています。どうぞご覧くださいませ。
今、山口芸術短期大学展示ホール1階、2階で7月8日~31日まで作品展を開催しています。どうぞご覧くださいませ。
下記の日時で東日本大震災チャリティー展が開催されます。 どうぞご覧くださいませ。 日時:2011年5月20日(金)~22日(日) 10:00~18:00 (20日は11:00~17:00) 場所:OBPツイン21 アトリウム(大阪・京橋)
京都市立美術館で先に開催された昭和会展が、山口市内赤レンガにおいて3月2日より6日迄開催されました。沢山の方々にご来場頂き好評をいただきました。 以下が会場の様子です。有難うございました。
z
11月6日に仁壁神社の杮落としに行ってきました。