トップページへ

中国自然歩道(関門トンネル人道入口〜園芸センター)

行 程

ルートマップ

散策日:平成20年8月24日

 関門トンネル人道入口〜園芸センター間は、くじら館(旧下関水族館)・城下町長府・住吉神社・新下関駅・綾羅木遺跡を経由する18.3q休憩・食事時間を含めて約6時間のコースである。長府市街は歴史的町並みがよく残り見所が多い。時間にゆとりを持って、ゆっくりと散策するのもよい。

ルートマップ
 山口県自然保護課から「中国自然歩道@長府〜竜王山コース」が発行されているが、長府市街、住吉神社周辺のルートマップは誤記が多い。 地図を頼りにコースを辿る者にとって、マップの誤りは時間と体力を消耗しこの上なく迷惑である。長府市街、住吉神社周辺の正しいと思われる詳細コースを示す。
 城下町長府・住吉神社周辺詳細コース
 綾羅木遺跡・園芸センター間も地図と標識が異なっているが、こちらは大した影響はないので省略する。


地点時間距離備考
関門トンネル人道入口中国自然歩道山口県コースの起点
くじら館60分4.5q水族館はあるかぽーとに移転し、くじら館が残る
功山寺(50)分2.2q城下町長府の一角に位置する
住吉神社80分4.7q本殿は国宝に指定されている
新下関駅30分2.0q新幹線駅ができて、市街化した
綾羅木遺跡35分2.7q弥生時代の遺跡
園芸センター40分2.2q市営施設、四季折々の花を楽しめる

■道のスポット

関門トンネル人道入口
関門トンネル人道入口
下関駅からバスを利用する場合は、御裳川みもすそがわバス停で下車する。トンネル歩道を利用すれば、対岸の門司に無料で渡ることができる。
関門海峡
関門海峡
海峡は、源氏と平氏との壇ノ浦合戦や長州と英国との下関戦争が行われた所。今は穏やかで、行き交う船が多い。
くじら館
くじら館
かつては下関水族館があったが、水族館はあるかぽーとに移転した。今は、そのシンボルであったくじら館のみが残る。くじら館は、立ち入り禁止。
壇具川
壇具川
川の西側を侍町という。前方右の建物は、長府藩侍屋敷の長屋である。この辺り一帯が長府藩5万石の城下町である。
功山寺
功山寺山門
高杉晋作が挙兵した寺として有名。仏殿は、国宝に指定されている。当日は運良く、維新140年を記念して仏殿が開扉されており、拝観することができた。
長府逢坂
長府逢坂町
長府逢坂町を過ぎ峠を越えると、道が分岐する。自然歩道は、右に下り国道2号線の高架を潜って直進する。
住吉神社
住吉神社拝殿
神功皇后ゆかりの神社。本殿は、大内弘世が再建した室町初期の代表的建築で、国宝に指定されている。拝殿は、重要文化財になっている。
新下関駅
新下関駅
住吉神社から30分の距離。駅舎を過ぎ暫く進むと、綾羅木川と出合う。駅から綾羅木遺跡まで35分。
綾羅木遺跡
綾羅木遺跡
山口県を代表する弥生時代の遺跡。考古博物館が建ち、発掘された遺物が展示してある。
園芸センター
下関市園芸センター
下関市の公営施設。四季折々の花が楽しめる。駐車場は午後6時で閉場となる。