白狐舞神の平成17年度の活動記録を載せていきます。
3/19 | NPO法人ウッドムーンネットワーク 「わいわいくらぶ」 |
Sentences none | Picture none |
4/23 | あいあい山口 |
2005年度最初の施設演舞。25名の参加者でした。お誕生日会の出しモノとして4曲披露させていただきました。手拍子してくれた方、一緒に歌ってくれた方、笑ってくれた方がたくさんいらっしゃいました。また、演舞中はずっと睨みつけるように見ていた方が終わった後に私のところにきて、涙を流して「えかったよー、すごいえかった。」というのには思わずこっちも涙出るくらい嬉しかったです。職員さんからも「日頃見れない利用者さんの笑顔が見れてよかった。」という言葉もいただき、踊り子名利に尽きる(?)ではないですけど、素直に嬉しかったし、とても楽しい一日でした。 公園担当:はっしー |
![]() |
6/19 | ぺあれんと |
道に迷いつつも(汗)…さぁ〜やって来ました!今回は15名の参加者でのペアレントさん演舞! 当日は晴天に恵まれ、一年生の演舞デビューはまさによさこい日和。そんな晴天に負けないほどの熱気とフレッシュさが詰まったものになりました。(´ー^*)/ 代表としちゃんの司会から始まって、曲目は@白狐ソーランA男ならB黒田武士の三曲。踊るほどに利用者さんの手拍子・心拍子が大きく響いてきました。 そこにいるみんなが、自分の中の笑顔と元気を再発見できる・・・そんな雰囲気がとてもうれしくて、さらによさこいが好きになりました。また、利用者さんの中にはマイ鳴子を持っておられる方もいてオドロキました! また、次の夏祭りにもぜひお伺いしたいですっ!。 最後に代表を中心に演舞を支えてくれた一・二・三年生。自分たちの演舞&演奏に向け力をあわせた白狐のみんなに・・・そして、最後まで演舞を見てくださった使節の方々、利用者さんに・・・礼っ! びゃっこーん 公演担当:ちぢ@白狐・暁のOTSv(^-^)v |
![]() |
7/2 | 山口大学七夕祭 |
Sentences none | Picture none |
8/19 | セキスイサマーフェスタ2005 |
雨が降ったりやんだりの当日、初めての公演担当・初めての演舞だったため緊張しまくり
な自分でした。 演舞曲は、白狐ソーラン・黒田武士・おっぺけぺーの3曲を披露さ せていただきました。1曲目の白狐ソーランでは曲が中々かからないハプニングもありま しが…しかし、踊り始めると一転、白狐メンバーのみならず観てくださっていた方々も一 緒になって踊りを踊って下さって、本当に楽しい演舞でしたっ!!まさに「心が動けば、 体も動く」その言葉を実感できた演舞でありました。 この演舞を成功することができたのは招待して下さった方々を初め、みんなの協力があっ たらだと思います。また、公演担当の大変さも実感することができ、とても充実した1日 でした。 最後に、この公演に協力して下さったすべての方々に感謝します! 公演担当:ヒーロー |
Picture none |
8/20 | ふぁみらんど |
今回の「ふぁみらんどサマーフェスタ」は17人で公演しました。 当日は、天候が悪く、とてもひやひやしましたが、なんとか無事に演舞を終えることができました。初めての公演担当ということで、わからない事も沢山ありましたが、皆さんの協力と励ましにより、やり遂げることができました。しかし、未熟ゆえに致らない所や、反省すべき点も多くありました。もし、また公演担当をやらせて頂ける機会があれば、反省点を改善し、挑戦してみたいと思っています。 とても緊張しましたが、そのぶんすごく楽しめた演舞でした。この場をおかりして、ご協力くださった皆様と、ご覧くださった方々にお礼を申し上げます。ありがとうございました。 公演担当:大輔 |
Picture none |
8/27 | あかり園夏祭り |
夏休みの演舞…セキスイ、ふぁみらんどと続いて最後を締めくくったのが、この「あかり園」演舞でした。〔演舞曲:南中ソーラン、おっぺけぺー、黒田武士〕 この日は、人数が少なく、しかも、代表がいない、あおりもいない…初の公演担当ともあってとても不安でした。しかし、みんなの協力があって、ひろ〜い舞台で、笑顔いっぱいで踊ることができました。それと、自分を含め1年生3人は、初めて1人でのあおりでしたが、とても良かったと思います。(めっちゃ緊張したぁ〜)この演舞を通して、やっぱり、笑顔がイチバン!笑顔があれば何でもできる!と思いました。 最後に、今回の演舞を見てくださった皆様、不器用な自分に協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。 公演担当:うめちゃん |
![]() |
10/8 | 山口コ・メディカル学院10周年 |
Sentences none | Picture none |
11/5 | 際波祭 |
初のてごやさんの学校、山口医専でのよさこいイベント『よさこい民営化in山口医専』に参加させていただきました♪ 白狐ソーラン、シウ゛ァ×2白狐バージョン、そしててごやさんとのコラボ演舞おっぺけぺ〜☆さらにさらに総踊り3曲を加えた計6曲というハードでリッチな演舞でしたぁ〜○(≧▽≦)○ 個人的には初の公園担当ということでドタバタドキドキで大変だったけどとても楽しくやりがいのあるものとなりました('-'*)協力してくれたみんなありがとう☆ 山口医専の皆様、てごやの皆様、観客の皆様、そして今回の演舞に携わってくださったすべての皆様ありがとうございました! さあ、さらにこの日はこのままの勢いで華月祭に突入しましたよ〜☆^(。≧▽゜)。 ではでは、公園担当はふるでした☆ |
![]() |
11/5 | 姫山祭 |
ご近所さんの山口大学の学園祭に踊らさせていただきました!なんと3年白狐改め、旧橋本派の初演舞☆みんなで内緒にしてコソコソ練習した『宴』初披露でどきどきでした(>_<) しかも特別講義が重なり、あおりを入れて6人という、最小記録を更新いたしました!というわけで白狐グリーン、白狐ブルー、白狐オレンジ、白狐ブラック、白狐パープル、白狐 ピンクの6人はそれぞれの色のTシャツをまとい望みました♪なかなかカラフルでよかっ たよ(^.^) 朝直前になってフリ変えたりしたけど、しっかりやってくれました!お客さんが近くてド キドキしました(>_<) やっさん!の新曲に圧倒されつつ、やっさん!に大変お世話になった演舞でした。ありが とうございましたm(__)m 公園担当は誰なのかしら〜ってなわけで白狐ピンクC☆ |
Picture none |
11/5 | 華月祭 |
初めての公演担当、かなり大変だったぁ! 連絡をとったり、それをみんなに伝えたりとやることがたくさんあって、パニクった!でも、こういうカゲで支えてくれる人がいて、楽しく演舞ができるんだなぁ〜て思いました♪ 華月祭では新生ソーランを初披露(*≧▽゜)bわし的には、大成功だったのではないかと思います☆ 公演担当は、大変なだけじゃなくて、ほんとに楽しかったです★ 公演担当:プリン素 |
Picture none |
11/12 | 紅葉祭 |
第2回よさこいイベント「世界はそれを『いい世さ来い』と呼ぶんだぜ!!」。 今年は、長州青組(山口市)、和樂家(防府市)、天祈(下松市)、よさこいやっさん!!(山口市)、よさこいにっぽん真(紅葉祭のために結成されたチーム)、旧橋本派(白狐3年生)、奄美連合萩組(山口市)、そして白狐舞神の8団体による演舞♪♪ コメ生も踊り子も、そしてみなさんにも笑顔咲くイベントになったと思います(o^o^o) 今年も大成功!! イベントに関わったすべてのみなさん、ありがとうございました(*^-^*) 公演担当:としちゃん |
Picture none |
11/19 | 芸短文化祭(旧橋本派) |
Sentences none | Picture none |
11/23 | 宇部あかり園 |
またまた参上白狐舞神! 3ヶ月ぶりにあかり園のほうで演舞させていただきました☆ 直前で風邪を引いたり、参加者にも風邪引きさんがたくさんいたりしたけど、みんなやる気だけは誰にも負けません!利用者さんと一緒に楽しみたい気持ちだけは変わりません!マスクするなど予防策はばっちりで臨みました☆ ばっちり楽しめたと思います(^^) 公演担当がなかなか行き届かずご迷惑もおかけしたかもしれませんが、やってみて大変さがわかりました;;しかし、それと同時に楽しかったデシ(。・ω・。)ノ 公演担当:まーくん@管理人 |
Picture none |
12/3 | 夢のみずうみ村文化祭 |
Sentences none | Picture none |