活動報告

第5回被爆者問題議員懇談会勉強会
 6月4日(水)17時〜衆議院第一議員会館地下1階第2会議室で、第5回被爆者問題議員懇談会勉強会が開催されました。そして、被爆体験者問題と被爆二世・三世問題についてヒアリングが行われました。全国被爆二世協からは5人が出席し、崎山昇会長が、@被爆二世問題の政治的解決のために引き続きご支援とご協力を、A「黒い雨 広島高裁判決」を踏まえて、被爆二世にも被爆者援護法の適用を、B被爆二世に対する原爆放射線の遺伝的影響の可能性は否定できない、C国は「黒い雨判決」を上告せず受け入れた以上判決に従うべき、D国は付帯決議に基づき被爆二世に対する援護対策を実施すべき、E唯一の国による被爆二世に対する施策、被爆二世健康診断の改善を、F被爆二世の実態調査の実施を、と訴えました。その後、厚生労働省生活衛生局総務課原子爆弾被爆者援護対策室の担当者も交えて意見交換が行われました。
 トップページに戻る 活動報告