Arduinoでライターを使って作ってみると・・・
これは便利!
しかもブレッドボードシールドを使えば30分で完成!
| # | 図書名 | |
|---|---|---|
| 1 | 回路図 |
|
| 2 | アートワーク 基板CAD PCBE用 |
|
| 3 | Arduino用プログラム |
|
PC側のHEXファイルの書き込みには、オレンジ電子さまの"W509.exe"を使います。
直リンクはこちら
DXW(Direct Hex Writer)プロトコルは、IntelフォーマットのHexファイルをテキストとしてそのまま送ることでプログラムができるようにした、ライターのプロトコルです。