富海小学校 本文へジャンプ
 
 10月31日(月)  小学校1年生がいもほり体験をしました。
  「琴音の風」の皆さんのご協力で、育てられたサツマイモの収穫を富海保育園の園児の皆さんと一緒に体験させていただきました。土を掘っていくと大きなお芋があらわれてきて、思わず大きな歓声を上げていました。「琴音の風」の皆さんには、子どもたちが掘りやすいように準備もしていただき、ありがとうございました。すばらしい体験をすることができました。
   

 10月23日(日)  富海小中学校合同の文化祭を開催しました。
 多彩なプログラムの文化祭で、とても楽しい一日でした。3・4年生は「上を向いて歩こう」と「Do-Re-Mi」を音楽発表しました。5・6年生は、「リズミック・ボディパ」というボディーパーカッションの発表をしました。また、小学生全員で、英語劇「The Three Little Pigs(三匹の子ブタ)」を上演しました。どの発表もすばらしいもので、来校いただいた保護者や地域の方から大きな拍手をいただきました。
    

    

    

    
 
 10月14日(金)  5年生が稲刈り体験をしました。
 小学校5年生と中学校1年生が「琴音の風」の皆様のご指導のもと、春に行った田植えに引き続き、かまを使って稲刈り体験をしました。
 刈り取った後に束ねて天日に干せるよう、稲木(いなぎ、いなき、いのき)を作りました。地方によって稲掛け(いねかけ、いなかけ)、稲機(いなばた)、稲架(はさ、はざ、はせ、はぜ、はで)など異称もたくさんあるそうです。私たちの地域では「はぜかけ」と言うことが多いようです。
   




この活動は、公益財団法人JKA  競輪の補助を受けて実施しました。
 
 10月12日(水)  3・4年生がホタルの幼虫の放流をしました。

 3・4年生が地域の新川で、2000匹のゲンジボタルの幼虫を放流しました。お世話になったのは、「富海をホタルの里にする会」の皆様です。子どもたちは、「ホタルのために川をきれいにしたい」「元気に大きくなって、きれいに飛んでほしい」「5月のホタル祭りが待ち遠しい」と言っていました。地域の皆様に、生き物を慈しむ心やふるさとを愛する心を育んでいただいています。
   

BACK