携帯電話(+望遠鏡)による月面撮影その2 + 金星
前回、携帯電話でも、それなりに写真が
撮れることがわかりましたので、次は
もう少し倍率を上げて撮影しようと思って
いましたが、天候が悪くて思うように撮影
できずにいました。
やっと天候が安定してくれたので、試して
みました。
まずは月齢確認用に全体撮影。

2006年2月9日 18時3分頃撮影
アイピースを高倍率用にしてみました。
そのままでは、視野が狭くてけられます。

2006年2月9日 18時5分頃撮影
カメラ側ズーム一杯でこの画像です。
ティコ(クレーター名)からの光条が
目立ち初めています。
(月面南部のクレーター群です)

2006年2月9日 18時6分頃撮影
月面北部の虹の入り江、嵐の大洋
付近です。
光条が目立ちはじめている
クレーターはコペルニクスです。

2006年2月9日 18時8分頃撮影
共通データ
望遠鏡 Vixen A80Mf + GPE
(口径 80mm  焦点距離 910mm  屈折赤道儀)
使用アイピース 一番上 PL20mm 下3枚 PL6.3mm

携帯電話
Sony Ericsson A1402S
一番上のみ露光補正 -3
その他露光補正なし
コリメート法 手持ち撮影

フォトショップエレメンツにて画質調整
上の3,4枚目と同じ倍率で撮影した
金星です。

営業目的以外の、このページに掲載している写真の利用・加工はご自由にどうぞ。

お手数をおかけしますが、戻る場合は、ブラウザの戻るボタン等をご利用ください。