攻略 情報ショップポケットモンスター攻略総合赤・緑・青>ストーリー1

1.はじめから〜  2.205番道路〜 3.210番道路〜 sb.よりみち en.殿堂入り後
*(隠)はマップ上ではグラフィック表示されていないものです。
マサラタウン
入手できる物
・家を出て、タウン上にのびる草むらに入ると、オーキド博士に呼び止められるイベントが起きる。
・自分の家のパソコンの中に「キズぐすり」が入っているので、とっておいたほうが無難。
オーキド博士の研究所
入手できる物
・イベントの後に<パートナーポケモン>を選ぶ。
・選んだあと、研究室を出ようとするとライバルに勝負を挑まれる。
 攻略はここ。
1番道路
入手できる物
・フレンドリィショップの店員から「キズぐすり」がもらえる。
トキワシティ
入手できる物
・フレンドリィショップでオーキド博士への「おとどけもの」をあずかる。
マサラタウン
入手できる物
・オーキド博士に「おとどけもの」を渡す。
 イベントの後に「ポケモンずかん」がもらえる。
・研究所上にあるライバルの家で「タウンマップ」がもらえる。
トキワシティ
入手できるもの
・2番道路へ向かう
キズぐすり(隠)
2番道路
入手できるもの
・とくになにもなし。
・パートナーポケモンのレベルをLv8程度にはしておいたほうがいい。
トキワのもり
入手できるもの
・曲がりくねっているだけの森。
・草むらを歩いて行けばトレーナー戦をかわすことができるところがある。
ニビシティ
入手できるもの
☆ニビジムリーダー「タケシ」 攻略  3番道路へ
3番道路
入手できるもの
・トレーナー戦が多い。
・ポケモンセンターでコイキングを500円で買うことができる。
 Lv20まで上げるとギャラドスに進化するが、今の状態だと時間がかかる。
 その上、ボロのつりざおを入手すれば捕まえ放題になるので買う必要性はない。
おつきみやま
入手できるもの
・広いので迷いやすい。
・どうくつ終盤で「こうらのかせき」か「かいのかせき」をえらぶ。
 因みに「こうらのかせき」→カブト、「かいのかせき」→オムナイト
4番道路
入手できるもの
・普通に進む。
ハナダシティ
入手できるもの
☆ハナダジムリーダー「カスミ」攻略
・泥棒に入られたという家の中の穴から家の裏に出る。
 すると、ロケット団員とのバトルになる。撃破後、わざマシン28入手。
ふしぎなアメ(隠)
入手できるもの
・ゴールデンブリッジで5人抜きをするときんのたまがもらえる。
 途中でPCにもどってもリセットされることはない。
・マサキの家でマサキを人間に戻すと「ふねのチケット」がもらえる。
 さらに、一度家から出た後にもう一度戻るとマサキのパソコンでシャワーズ・サンダース・ブースターのデータを見ることができる。
 見つけた数には入るので見ておくといい。
入手できるもの
いあいぎりで細い木を切り裂いて進む。
段差が激しいので飛び降りすぎると遠回りになってしまうこともあるので注意。
道なりに進んでイワヤマトンネルへ
いいキズぐすり(隠)
ス ト ー リ ー 攻 略 2 へ →