誰でも弾ける!!超簡単なフラットマンドリン講座 by トラベラーズ
|
![]() |
3 曲に沿ってコードを弾く それでは、曲をくちずさみながら弾いてみましょう。曲は「おじいさんの古時計」です。 |G・・・D・・・|G・・・C・・・|G・・・D・・・|G・・・・・・| おおきなのっぽの ふるどけい おじい さんの とけい ひゃく |G・・・D・・・|G・・・C・・・|G・・・D・・・|G・・・・・・| ねんいつも うごいてい た ごじまんの とけい さ おじ |G・・・・・・・|C・・・・・・・|G・・・・・・・|D・・・・・・・| いさんが うま れたあさにかっ てきたとけい さ いま |G・・・D・・・|G・・・C・・・|G・・・D・・・|G・・・・・・| は もう うごかない そのと け い 最初はコードネームの表記のあるところと「・」のところで、弦を上側から下側へ(低い音の弦から高い音の弦に)4つの弦をジャラーンと弾いてみましょう。1回のジャラーンの長さは8分音符です。 楽器をお貸しします。携帯090-9062-7990吉田まで |