東大寺サミット2014 in みね 特設ページ
東大寺サミットとは、東大寺建立・再建・運営等で関係の深い全国14市町で構成されています。本サミットは、構成市町の友好と連携を深めるとともに、郷土の歴史と文化遺産を保護または活用した魅力ある個性豊かな地域づくりを進めることを目的としています。
市町村名 東大寺とのゆかり
涌谷町(わくやちょう)【宮城県】 わが国で初めて砂金が採取され、大仏の塗金として献上された。
鎌倉市(かまくらし)【神奈川県】 東大寺再建の際に源頼朝から多額の浄財寄付をうけた。
田原市(たはらし)【愛知県】 「伊良湖東大寺瓦窯」があり、鎌倉の再建時に大仏殿の瓦を供給した。
福井市(ふくいし)【福井県】 東大寺の荘園がいくつもあり、正倉院に遺存する開田図にも記載がある。
小浜市(おばまし)【福井県】 東大寺二月堂の修二会に先立ち、神宮寺で「お水送り」がおこなわれる。
伊賀市(いがし)【三重県】 重源上人が新大仏寺を建立、大仏殿用材の調達の拠点となった。
名張市(なばりし)【三重県】 極楽寺で作られた松明が、東大寺お水取りの大松明として使用される。
奈良市(ならし)【奈良県】 東大寺の所在地。聖武天皇の発願により建立。751年に大仏殿が完成した。
堺市(さかいし)【大阪府】 大仏建立事業に行基が貢献し、また再建時には鋳物師が参加した。
山口市(やまぐちし)【山口県】 東大寺再建の知行地になり、重源上人が自ら赴いて木材を供給した。
防府市(ほうふし)【山口県】 東大寺再建の造営料国の周防国府がおかれ、阿弥陀寺が建立されている。
美祢市(みねし)【山口県】 天平創建の際に、長登銅山から大仏鋳造のための多くの銅を献納した。
宇佐市(うさし)【大分県】 大仏建立事業を完成させるため、宇佐神宮が大きな役割を果たした。
太宰府市(だざいふし)【福岡県】 東大寺とともに、観世音寺に戒壇が開かれ、筑前国分寺も建立されている。

講師:里中満智子先生プロフィール

1948年1月24日大阪生まれ。

1964年(高校2年生)に「ピアの肖像」で第1回講談社新人漫画賞受賞。

代表作に「あした輝く」「アリエスの乙女たち」「海のオーロラ」「あすなろ坂」「狩人の星座」「天上の虹」など多数。

2006年に全作品及び文化活動に対し文部科学大臣賞受賞。

2010年文化庁長官表彰受賞。

2013年度「マンガ古典文学古事記」古事記出版大賞太安万侶賞受賞。

(社)日本漫画家協会常務理事・マンガジャパン代表・NPOアジアマンガサミット運営本部代表・大阪芸術大学キャラクター造形学科学科長など。

東大寺建立にかかわった市町村サミット実行委員会

【問い合わせ先】

東大寺サミット2014 in みね実行委員会事務局

(美祢市教育委員会事務局文化財保護課)

TEL 0837-53-0189

(美祢市歴史民俗資料館内 月・祝日休館)