NDGS(西浦小大好き学校作戦)の「だまって掃除をしてきれいな学校にしよう」を実践している姿です。先日も来校したお客さんが「西浦小の子ども達は、すごく掃除をしますね!」と大変感心されていました。
1年生も掃除が始まりました。力を合わせて重い机を運んだり、ぞうきんをしぼって床をふいたりと、奮闘しています。
2年生は、ぞうきんが真っ黒になるまで教室や廊下の床をふいている姿、黙々と隅々まで掃除をする姿があちらこちらで見られました。
きれいな学校で気持ちよく勉強できますね。
図書室の廊下は、いつも素敵な掲示物が貼られています。4月23日~5月12日まで「世界本の日、子ども読書の日」です。様々な種類の本を手にとり、世界を広げてくださいね。