地震・火災避難訓練

地震・火災避難訓練を行いました。今回は、地震によりガラスが割れたという想定で、通行不可の場所もある難易度の高い内容でした。けれども、子どもたちは、教職員の指示をよく聞き、大変よい態度で行動することができました。地震発生時は、机の下に潜り、頭を守ること。避難時は、「おはしも」(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)の約束を守ること。防府消防署南出張所の職員の方から、「とてもよい避難ができている。」とお褒めの言葉をいただきました。今後も、いざというとき、自分の命を自分で守ることができるよう、放送や指示をよく聞き、考えて行動できるよう、訓練を重ねていきます。

2023年02月27日