2009年1月の日記  2009年2月の日記  2009年3月の日記
 1日 新年  1日 火道切り  1日 アマナ
 2日 カラスウリ  2日 ケヤマハンノキ  2日 アカカタバミ・アカミタンポポ
 3日 オニタビラコ  3日 キジノオシダ  3日 ケタチツボスミレ
 4日 コメツブツメクサ  4日 ウメ  4日 ベニヤマタケ・ツクシ
 5日 ゲジゲジシダ  5日 ヤマネコノメソウ  5日 カンサイタンポポ
 6日 ノコギリシダ  6日 ホトケノザ  6日 トウダイグサ
 7日 ケキンモウワラビ  7日 大海山・勘十郎岳へ 7日 ユリワサビ  8日 「追加の山焼き」の一日
 8日 自生のユズを今年こそ  8日 長門峡へ  9日 フキ
 9日 サジラン  9日 小学校校庭の樹木 10日 サイコクキツネヤナギ
10日 ラショウモンカズラ 10日 クロマツ・アカマツ 11日 コバノミミナグサ
11日 ナガサキシダ 11日 キジノオシダ ― その2 12日 キバナノアマナ ― その2
12日 ナガサキシダモドキ 12日 空しい・・・ 13日 シロバナタンポポ
13日 オニノゲシ 13日 アオネカズラ 14日 オトメザクラ
14日 ホラシノブ 14日 ミヤコアオイ 15日 アマナ ― その2
15日 アオイスミレ 15日 山焼き 16日 ヤドリギ ― その2
16日 カラクサイヌワラビ・リンボク 16日 オオバヤシャブシ 17日 名札がつきました
17日 イヌシダ☆ハナイバナ 17日 焼け山隠し 18日 オトメスミレ
18日 リョウメンシダ 18日 キュウリグサ 19日 ナガバタチツボスミレ
19日 ヘビノネゴザ 19日 スギ 20日 「湧水巡りパート5」
20日 フラサバソウ 20日 サンショウソウ 21日 角島へ ― その1
21日 アオキ 21日 ヤドリギ 22日 角島で見たタンポポ
22日 シシガシラ 22日 キリ 23日 エゾタンポポ
23日 タチバナモドキ・アカメヤナギ 23日 ワサビ 24日 アカミタンポポ
24日 ☆イチョウシダ 24日 キブシ・スズシロソウ 25日 キバナシロタンポポ
25日 海岸近くを散策しました 25日 ハルジオン・ハナヤエムグラ 26日 ヤマエンゴサク
26日 26日 キバナノアマナ 27日 グンバイナズナ
27日 トウゲシバ 27日 ダイセンスゲ 28日 ウラジロイカリソウ
28日 カラクサシダ 28日 野火の祭典 29日 キビシロタンポポ
29日 カラクサシダ ― その2 30日 ナンバンキブシ
30日 タチシノブ 31日 オキナグサ
31日 オオルリソウ



 2009年4月の日記  2009年5月の日記  2009年6月の日記
 1日 センボンヤリ  1日 ホオノキ  1日 クララ
 2日 ケヤキ  2日 ナツノハナワラビ  2日 ハガワリトボシガラ
 3日 キビシロタンポポ ― その2   3日 カニツリグサ  3日 ツクシイバラ ― その2
 4日 セイヨウタンポポ  4日 ボウムギ  4日 ヨウシュヤマゴボウ
 5日 コムギ  5日 キンラン  5日 ウツギ
 6日 カンサイタンポポ ― その2  6日 カラスビシャク  6日 クリ
 7日 イヌガヤ  7日 ムツオレグサ  7日 徳地(山口市)で1日を
 8日 ヤマルリソウ  8日 トボシガラ  8日 マツブサ
 9日 ヤマナシ  9日 帝釈峡へ  9日 ムギラン
10日 ウスベニカノコソウ 10日 秋吉台春のエコツアー 10日 キキョウソウ
11日 ナガミヒナゲシ 11日 ギンラン 11日 森林セラピー「森の案内人」
12日 サクラマンテマ 12日 シラン 12日 ホオズキ
13日 ササの花 13日 アサガラ 13日 ハンカイソウ
14日 シャガ 14日 アカガシ 14日 カラクサナズナ
15日 タマツリスゲ 15日 クモキリソウ
16日 シマキツネノボタン 16日 掛頭山で樹木観察会 16日 ケネズミモチ
17日 カヤ 17日 ツルアジサイ
18日 ヤマガシュウ 18日 サンゴジュ
19日 ヒレアザミ 19日 オオルリソウ
20日 ハンショウヅル 20日 オニルリソウ・ウマノスズクサ
21日 ツクバネガシ
22日 アサツキ 22日 カキラン
23日 オモト 23日 ヤナギイボタ
24日 ホザキザクラ 24日 トリカブトを見つけました
25日 ミゾコウジュ 25日 イチヤクソウ
26日 ツクシイバラ 26日 アクシバ
27日 イタチハギ
28日 チゴユリ 28日 ヒレアザミ ― その2 28日 気仙沼大島で出会った花
29日 ハナイカダ 29日 ウラジロマタタビ 29日 登米市で出会った花
30日 コバノハナイカダ 30日 ウスギムヨウラン
31日 ヤマトキソウ



 2009年7月の日記  2009年8月の日記  2009年9月の日記
 1日 ハダカホオズキ  1日 タラノキ  1日 ノササゲ
 2日 ササバラン  2日 クマヤナギ  2日 ケイヌビエ
 3日 オオバノトンボソウ  3日 ミツバオオハンゴンソウ  3日 タイヌビエ
 4日 出雲神社のツルマンリョウ  4日 メダラ  4日 ヒガンバナ
 5日 アカバナユウゲショウ  5日 イチビ  5日 ムカゴトンボ
 6日 アシカキ  6日 ヒナガヤツリ   6日 コヤブタバコ
 7日 ハルタデ  7日 オオバチドメ  7日 ツルニンジン
 8日 アカメガシワ  8日 タカトウダイ  8日 アレチヌスビトハギ
 9日 ヒナノシャクジョウ  9日 オヒシバ  9日 トマト
10日 コマツナギ 10日 クサネム 10日 オオニワホコリ?
11日 ムカゴソウ 11日 寄り道してナツエビネを 11日 キクバヒヨドリ
12日 ホウライカズラ 12日 オオニシキソウ 12日 キバナコスモス
13日 エゾニガクサ 13日 コニシキソウ 13日 ミツバヒヨドリ
14日 コオニユリ 14日 コアカソ 14日 ミヤマウズラ
15日 イヌビユ 15日 ウマノスズクサ 15日 ケトダシバ
16日 ゴマノハグサ 16日 オオバメドハギ 16日 スズメガヤ
17日 カラタチバナ 17日 オオアカネ 17日 ムラサキエノコロ
18日 コクラン 18日 マツバニンジン 18日 ツルボ
19日 イガホオズキ 19日 ダイコンソウ 19日 ツユクサ
20日 キキョウ 20日 ギンセンカ 20日 ヤマニガナ
21日 ミツバ 21日 ウリクサ 21日 カワミドリ
22日 シャクチリソバ 22日 オモダカ 22日 レモンエゴマ
23日 ヒナノキンチャク・カシワ 23日 ハマスゲ 23日 キツリフネ
24日 ヒメハギ・タカトウダイ 24日 ヤブツルアズキ 24日 コブナグサ
25日 ウバユリ 25日 ホンゴウソウ 25日 シラヤマギク
26日 アリノトウグサ 26日 チャガヤツリ 26日 シマモクセイ
27日 ヤブカンゾウ 27日 カンガレイ 27日 シマモクセイ ― その2
28日 スズメノコビエ 28日 カエデドコロの変種? 28日 コシオガマ
29日 ハリギリ 29日 ニガガシュウ(雄株) 29日 カワラスガナ
30日 カラスウリ 30日 ガンクビソウ 30日 カナムグラ
31日 ヤブガラシ 31日 ヒシ



 2009年10月の日記  2009年11月の日記  2009年12月の日記
 1日 秋吉台のトリカブト  1日 キチジョウソウ  1日 ノハラツメクサ
 2日 タカネハンショウヅル  2日 センブリ  2日 ノハラツメクサ・ツボクサ
 3日 黒木町森林セラピー基地へ  3日 イヌセンブリ  3日 ヤブツバキ ぶろぐ
 4日 うきは市森林セラピー基地へ  4日 アキノキリンソウ  4日 ヤツデ
 5日 ヌカキビ  5日 ウメバチソウ  5日 不明の草本−@
   6日 リンドウ  6日 セイヨウカラシナ
 7日 秋吉台のトリカブト−その2  7日 クサギ  7日 スイカズラ
 8日 アケボノソウ  8日 キツネノボタン  8日 ヒヨドリジョウゴ
 9日 サラシナショウマ  9日 マムシグサ  9日 トキリマメ
10日 十種ヶ峰のトクサブシ 10日 ムラサキシキブ 10日 不明の草本−A
11日 ヒメヒゴタイ 11日 ヤブタバコ 11日 ビワ
12日 ミゾソバ 12日 タカネハンショウヅル−その3 12日 アキノタネツケバナ?
13日 タカネハンショウヅル−その2 13日 サイゴクイボタ 13日 飯ヶ岳に登りました
14日 ジンジソウ 14日 ヒナノキンチャク 14日 アキノタネツケバナ
15日 ヤサカブシ−山口市徳地 15日 達磨菊忌 15日 メタセコイア
16日 ミツバベンケイソウ 16日 ツルグミ 16日 ノハラツメクサ−その3 
17日 オオタチツボスミレ 17日 今年を振り返って−その1
18日 森林セラピスト資格認定講習 18日 カキドオシ 18日 カンツバキ
19日 ヤマハッカ 19日 ウラジロガシを見つけました 19日 2000年の今日の日記
20日 ツワブキ 20日 ノコンギク 20日 クサスゲ
 21日 ナギナタコウジュ 21日 シャシャンボ 21日 シマモクセイ−その3
22日 ☆セイタカアワダチソウ 22日 コシアブラ ぶろぐ  22日 タチバナモドキ
23日 ヨモギ 23日 ☆サツマイナモリ 23日 ぶろぐ
24日 深入山で樹木観察会 24日 ツブラジイ 24日 今年を振り返って−その2
25日 美東町でヤサカブシを見ました 25日 コハウチワカエデ 25日 今年を振り返って−その3
26日 秋吉台のトリカブト−その3 26日 クヌギ 26日 今年を振り返って−その4
27日 シロヨメナ 27日 コガクウツギ 27日
28日 秋吉台のヤサカブシ 28日 アラカシ 28日
29日 ヤマジノギク 29日 一日「森の案内人」でした 29日
30日 ムラサキセンブリ 30日 ケグワ 30日 ぶろぐ
31日 滑山林道を散策しました 31日 タコソウ

表紙へ戻る