平成24年まで行事 |
||||||
少林寺流 錬心舘 第5回中四国空手道選手権大会 宗家 保 巖先生 挨拶 ![]() ![]() |
||||||
平成24年 12月23日:練習後のクリスマス会
|
||||||
フジグラン演武 平成24年8月25日 11時・14時・16時 |
||||||
第43回少林寺流錬心舘 全国空手道選手権大会 場所: 岡山市総合文化体育館 ![]() 山口県代表21名 優勝目指して 頑張りましたが、最高ベスト16でした |
||||||
第12回少林寺流錬心舘 広島地区本部女子総合空手道選手権大会 H24年 5月24日 山口県地区本部から5名参加 幼年之部 3位 江藤 小雪 |
||||||
平成24年5月13日・東広島運動公園体育館 広島地区本部 創立40周年記念 第28回 少林寺流 錬心舘 広島県空手道選手権大会参加 9名 入賞 |
||||||
![]() 第5回少林寺流錬心舘 中四国空手道選手権大会の ポスター撮り実施:H24年4月7日:桜が満開でした ご父母の方ご協力ありがとうございました |
||||||
![]() 初稽古;ルネッサ長門芝公園・1月8日(日) |
||||||
練習風景 老若男女 歓迎! 3歳〜一般男女が練習しています。(クラスと場所により時間が違います) どなたでもお気軽にどうぞ。 1日体験出来ます。 山口市 3部 小学生紫帯以上 型練習 ![]() |
||||||
第22回少林寺流錬心舘 東広島少年・少女空手道選手権大会 10月23日 |
||||||
平川祭り参加 秋吉家族旅行村での練習 |
||||||
第11回少林寺流錬心舘 広島地区本部女子総合空手道選手権大会 平成23年 6月26日(日):東広島市運動公園体育館サブ・アリーナ |
||||||
![]() 高校・一般女子組手試合 ![]() ![]() ![]() H23年 5月 8日 維新百年記念公園武道館 大会当日集まった義援金は東日本の復旧、復興に役立てます |
||||||
第41回少林寺流錬心舘 全国空手道選手権大会(横浜市) 念願の初優勝 小学生高学年・砂子 |
||||||
第4回 少林寺流 錬心舘 中・四国空手道選手権大会 | ||||||
![]() ![]() 第2回 国際親善空手道選手権大会 世界18ヶ国の国と地域が参加 平成22年8月1日(鹿児島アリーナ)山口県支部 最高ベスト8でした |
||||||
第4回 少林寺流 錬心舘 中・四国空手道選手権大会 |
||||||
平成24年8月25日 フジグラン演武
|
||||||
山口県支部 合同練習 秋吉家族旅行村 練習後バーベキューやゲームで楽しい一日を過ごしました ![]() ![]() 平成23年11月20日
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
BACK |