【BACK】














モルモットの飼い方、育て方


F o O d S

エサ(foods)について

あ・た・したち モルモットの食欲は、そりゃー立派なものです。新鮮なお野菜が大好きです。
でも、ニラやネギなど食べてはいけない野菜や草もあるそうです。食べ物はよく調べてから与えましょう。
主食は牧草(中でも、ねこじゃらし様の草が大好き)とペレットです。
ここんちのおばあちゃんが、あ・た・し をながめながら「食べる、飲む、寝る、ちょっと走って跳ぶ、食べる、飲む、寝る、ちょっと走って跳ぶ」とブツブツ言っていました。
体が小さいから、犬ほどは食べないだろう、なんて、間違っても考えないで下さい。
飼い主さんには、家庭菜園をおすすめします。
ママさんのデータによると一年でも、春先が特にすごいということです。
そのせいか、春には、クローバーやたんぽぽなど、道端の草類をよく与えられました。
でも、けっこう、グルメ(?)なので、飽きもします。同じものを与え続けられると、プイッと食べなくなることもあります。
あれこれ、バランスよく与えて欲しいなあ。。。

キャベツ
一番外側に近い青い部分がお気に入り。というより、そこしか食べないグルメなのである。(実際は、その部分にモルモットに必要なビタミンCが大量に含まれているからでしょう)
スーパーに行くと、箱に外側の青い葉っぱがたくさん入れてあるのを見かけるが、ここのママさんは、あ・た・し がここに来て以来、いつもそのような箱があると決まってじーっとながめている。特に、パパさんのお給料日前だ。でも、まだそれを譲って下さいという勇気はないようだ。
きゅうり
にんじん
スティック上にスライスしてもらうと、ポリポリぽりぽりとても美味しそうに食べる。
しかし、これらの野菜には、ビタミンCを破壊する成分が含まれているらしく、あまり大量に与えない方がよいということである。
レタス
繊維が多いため、あまり大量に与えるとお腹をこわすそうだ。
あ・た・し が好きなので、ここのママさんはレタスをたくさんくれるときには、念のため、ビオフェルミンを1じょう、いっしょにくれる。これがまた、なかなか美味しいのである。
サラダ菜
一把、ぺろり
サニーレタス
バリバリよく食べる
クローバー
けっこう、好き
たんぽぽ
かなり好き
ネコの草
鉢植えにしてあるが、あ・た・し にそんなものを見せたら最後、あっという間に鉢は丸坊主
飲むヨーグルト
最近のお気に入り
グレープフルーツジュース
けっこう、いける
いちご
スーパーのイチゴは、あんまり好きじゃないけど、ここんちのイチゴは、中心まであかく熟れていて、お気に入り。ヘタまでごちそうさま。
ピーマン
あ・た・し は大好き。チョビちゃんは、はじめ、あまり食べようとしなかったんだけど、最近はあ・た・し のマネをして食べる。おとなの味?
【BACK】