主催事業

山口県合唱連盟が行っている事業の情報です。今年度の開催要項のほか、過年度の結果 なども紹介。

各事業案内

山口県合唱連盟は、2022年度の全事業を新型コロナウイルス感染症対策アドバイザーとして矢野節氏(やの舞台美術)に監修いただきながら、マスク着用厳守で実施いたします。感染対策についての詳細は、各事業の開催要項や出演要項をご確認くださり、ご理解とご協力をお願いいたします。

合唱コンクール山口県大会

山口県総合芸術文化祭の分野別フェスティバルでもあります。
中国合唱コンクール、全日本合唱コンクール全国大会へとつながるコンクールの山口県大会。

2023年8月6日(日)/ 山口市民会館(山口市))で開催

合唱コンクール詳細へ

おかあさんコーラス大会

連盟加盟の女声合唱団による合唱の祭典。
ヴィーナス賞受賞団体には全国大会の出場権が与えられます。

2023年6月25日(日)/ 萩市民館(萩市)で開催

おかあさんコーラス大会詳細へ

歌フェス

形式にこだわらずに、自由な演奏を披露できる”なんでもあり”のフェスティバル。条件はマイクを使わず、自分たちの肉声でハモること。

2023年6月25日(日)/ 萩市民館(萩市)で開催

歌フェス詳細へ

山口県声楽アンサンブルコンテスト

緻密なアンサンブルを通して、大合唱では味わえない重唱や室内合唱の美しさを追求し、山口県の合唱音楽の振興と向上を図る事を目的とした、アンサンブルコンテストです。

2024年1月21日(日)/ 山口県教育会館ホールで開催

合唱講習会

辻秀幸先生をお招きして、Nコンと全日本合唱コンクールの両課題曲をご指導いただきます。

2023年5月3日(水・祝)/ 山口県教育会館(山口市)で開催

合唱講習会詳細へ