![]() |
||
オークションで落とした時付属していたモーターが京商マリンモーターで水冷式のため給水ラダーを作りました。 軸がパイプになっていて水が通ります |
![]() |
|
開口部にベニヤの内張をします 模型用の薄いベニヤなどは木目が見えづらいため、安い3mmのラワンベニヤを使っています。 オイルステインで着色して クリアラッカーかウレタン塗料を塗ります。 私は接着も兼ねるため エポキシ樹脂を使用しています。 穴が2カ所見えます 小物入れか?足をかけるステップか?本物にあるためあけています ![]() 裏から見ると 檜棒で枠を組みスクラップベニヤで蓋 |
![]() |
|
ベニヤが堅いのでCクランプで押さえます 隙間はグラスのロービング+エポキシ樹脂で埋めます (ヘラクレスの胴枠接着の欄参照) |
![]() |
|
ふちは網戸を押さえるゴムを利用します。 断面は穴のあいた星形で 太さも数種あります ![]() カッターで切ってC型断面にしてはめ込み瞬間接着です |
![]() |
|
シートのベースは最初のプラスチックの物を利用しています これに 合成皮を貼る予定です |
![]() |
|
次04へ続く![]() |
||
![]() ![]() |