かかわり合いをとおして、夢に向かってがんばる子ども

TEL.0837-52-0138
FAX.0837-54-0440

〒759-2214 山口県美祢市大嶺町奥分1960

平成25年度活動報告REPORT

平成26年3月26日(水)  修了式
 今日、修了式が行われました。全校児童が、学年ごとにステージに上がり、校長先生から修了証書を受け取りました。校長先生から「今年一年間の皆さんの頑張りは、すばらしかったです。春休みには、次の学年へのめあてを決めて安全に楽しく過ごしましょう。そして、この一年間お世話になったすべての人に感謝しましょう。」というお話がありました。
 子ども達一人ひとりが元気に笑顔で頑張って来れたのも、保護者の皆さん、地域の皆様の温かいご支援・ご協力のおかげだと思います。本当にありがとうございました。
平成26年3月20日(木)  第128回卒業証書授与式
 第128回卒業証書授与式が、多くの来賓の皆様のご臨席をいただき、行われました。今年度は、5名の児童が麦川小学校を巣立ちました。
 在校生と卒業生によるお別れのことばでは、在校生全員が卒業生一人ひとりに向けて、思い出や感謝の言葉を贈り、心温まる式となりました。
 中学校へ行っても、麦川っ子のやさしさ、粘り強さを生かして、夢に向かって歩んでいってほしいと心から願っています。
平成26年3月12日(水)  卒業生を送る会
 延期となっていた卒業生を送る会が行われました。5年生が中心となって、企画運営しました。
 初めに、全員で「ありがとうゲーム」をして、6年生とふれあいました。
 次に、各学年からの出しものがありました。1年生は「6年生になって」の劇、2年生はジェスチャーゲーム、3年生は劇「化けくらべ」、4年生は劇「ミニ映画」、5年生はメッセージクイズでした。
 その後、「プレゼントわたし」「6年生へのインタビュー」「6年生からのお礼の言葉とプレゼント」がありました。在校生が心をこめて準備した送る会を6年生が大変喜び、思い出に残る会となりました。
 
平成26年2月19日(水)  交通無事故記録8000日達成!
   2月19日に、本校体育館で、地域で見守っていただいている方々をお招きし、麦川小学校の交通無事故記録8000日の会を行いました。平成3年4月1日から約23年間にわたる大記録となりました。
 記念掲示板の除幕式、地域の方への感謝の手紙渡し、6年生による交通安全カルタの発表、交通安全作文の発表、交通安全の誓い、鶴の贈呈、地域の方のお話等がありました。
 見守ってくださっている方々へ感謝するとともに、今後も交通安全に気をつけて生活していこうという気持ちを新たにしました。
平成26年2月5日(水)  なわとび大会
   全校なわとび大会を行いました。             
 5分間持久跳びを達成した下学年は4人、10分間持久跳びを達成した上学年は6人と大健闘でした。
 冷え切った体育館の中に縄の音だけが響き、一人ひとりが目標に向け、真剣に取り組む一時間となりました。
平成26年1月28日(火)  切り絵教室
 城原小出身の切り絵作家・久保修さんの切り絵教室がありました。
 四つの図柄から選んで、色画用紙と重ねて貼り、細かい部分からカッターで切っていきます。白い部分を切り抜くと・・・図柄と同じ作品ができ上がりました。
 初めは、カッターを上手に使いこなせなかった児童たちも、コツをつかんで二枚目、三枚目と夢中になってチャレンジしていました。久保さんから「夢をもち、夢に向かって努力すること」の大切さを教えていただきました。
平成26年1月28日(火)  昔の遊び教室
 1・2年生の生活科の学習で、地域の方に来ていただき、昔の遊び教室を開きました。
 最初に、竹とんぼの作り方を見せていただきました。その後、一人1枚ずつ竹とんぼの羽根をいただき、色をつけました。軸をつけていただいて出来上がりです。先生の言われるように軸をこすると、空高く竹とんぼが飛んでいきました。
 次に、こま回しのやり方を習いました。コツを教えていただき、初めて回せるようになった子が多く出ました。昔の遊びの楽しさ、素晴らしさを感じることができました。
平成26年1月14日(火)  木工教室 〜卒業制作〜
 昨年度伐採した校庭のイチョウの木を学校に残していこうと、5.6年生が教室の名札づくりに取組ました。講師は、森の駅の理事長さんです。
 児童は、イチョウの木を薄く輪切りにした板の皮をていねいにはぎ、全体をなめらかにするためにやすりをかけました。その後、各教室、特別教室をイメージしながら、絵を描いたりことばを書いたりし、色をつけたり彫刻刀で彫っていったりしました。これにニスをぬって、3月頃に完成する予定です。どんな教室の名札ができるか、とても楽しみですね。
平成26年1月8日(水)  3学期始業式
 学年を締めくくる3学期がスタートしました。全校児童が元気に登校し、始業式を行いました。校長先生から「3学期は、盛りだくさんの大切な行事がありますので、がんばってやっていきましょう。そして、次の学年の準備をしてください。」とお話がありました。生徒指導の先生から「3学期は、感謝の言葉『ありがとう』が学校中で聞かれるといいですね。」というお話を聞きました。
 5校時には、書き初め大会がありました。子ども達は、今年の抱負や課題の文字を手本を見ながらじっくり集中して書いていました。
平成25年12月24日(火)  2学期終業式
 2学期の締めくくりの終業式が行われました。校長先生から「2学期には多くの行事がありましたが、皆さん大変よくがんばりました。冬休みには、安全に気をつけ、お手伝いをしっかりしてください。」とお話がありました。生徒指導の先生から「『油断大敵』で安全に気をつけ、目標をもって生活し、楽しい冬休みにしてください。」というお話を聞きました。
 その後、通学路の安全を確かめながら、地区担当の教師の同伴で下校しました。
 よい冬休みを過ごし、3学期も元気な子ども達に会えることを楽しみにしています。
平成25年12月16日(月)  ロボット教室
 本校の保護者の方を講師に招き、ロボット教室を開催しました。1・2年生では、マイコンを使ったロボットを見せていただきました。音をならしたり、音の大きさを変えたり、ふれると電気がついたり消えたり・・・。最後に、中の色が変わるピンポン玉の電飾を見せていただきました。子ども達の作ったオーナメントをかざり、素敵なツリーができ上がりました。3〜6年生では、ロボットを実際に動かしてみました。マイコンで指令を出すと、さまざまなロボットを作ることができることを知り、子ども達は興味津々でした。
平成25年12月12日(木)  なかよし集会
 今年度のなかよし集会は、体育館で学年ごとにお店を出して行いました。1年生は手作りカルタ、2年生はわらべ歌遊び、3年生はジェスチャーゲームとじしゃくでおにごっこ、4年生はブラックボックス、5年生はパズル、6年生はすもう・とんとんずもうでした。
 どの学年も、友達に楽しんでもらえるように工夫を凝らしていました。楽しさいっぱい、笑顔いっぱいの中で、全校児童が仲良くなれた集会でした。
平成25年12月4日(水)  人権教育参観日



 2校時は、講師の先生に来ていただき、「『AFPY』を活用した人間関係づくり」について学習しました。児童、保護者、地域の方、教職員が、グループで楽しく活動をするなかで、相互の信頼関係を高め、人と関わるすべや喜びを学ぶことができました。
 3校時は、持久走大会でした。1・2年生は1200m、3・4年生は2000m、5・6年生は2500mを走りました。今年は、天候の関係で練習回数が少なかったのですが、児童は、たくさんの方の応援を受け、持てる力を発揮して、全員完走することができました。
平成25年11月26日(火)  国際理解教育 
   5・6校時に、3〜6年生児童が、総合的な学習(国際理解教育)で講師の先生のお話を聞きました。
 ウガンダの国、そこでの生活、子どもたちの様子などを写真や動画で紹介していただきました。 
 児童は、ウガンダでは、試験に合格しないと進級できないことや水道が止まると池の水や雨水を使うということを聞いて、驚いていました。しかし、現地の子どもたちの笑顔の様子を見て、「本当の豊かさとは何か」について深く考えるきっかけになったようでした。 
  
平成25年11月26日(火)  森林体験学習 
   3・4校時に、1〜4年生児童が、山口県美祢農林事務所の方を含め3名の先生方をお招きして、森林体験学習を行いました。
 最初に、森林の持つ役割や大切さ、シイタケの育て方についてお話を聞きました。
 その後、1mくらいの原木に電気ドリルで穴を開け、そこにシイタケの種ごまを打ち込んでいきました。児童は、先生と一緒に一つずつていねいに打ち込みました。そのほだ木を井げたに組んで重ね、ビニールで覆いました。春になったら、ほだ木をビニールから出すそうです。シイタケができるまで2年かかると聞いて、児童は大変驚いた様子でした。
 
平成25年11月17日(日)  麦っ子フェスティバル 
   麦っ子フェスティバルが、地域の方々のご協力をいただき、盛大に開催されました。
 今年のプログラムは、1年生による「はじめのことば」、1・2年麦っ子学級の「おべんきょう、大すき」、麦小吟友会による「決意を書く」、教職員「もりのかくれんぼう」、全校児童による合唱・合奏、3・4年生「アイラブMine」、5・6年生「麦テレ」、6年生による「おわりのことば」、最後に全員による校歌でした。児童や地域の方々の作品展示もありました。
 どの出し物や作品も、工夫が凝らされたすばらしいもので、見ているものに感動を与えてくれました。
平成25年11月8日(金)  美祢市小学校音楽祭 
   美祢市小学校音楽祭が開催されました。本校では、全校児童が1学期末から練習に取り組んできました。曲目は、合唱「あなたにありがとう」、合奏「エンターティナ―」です。
 講師の先生からは、「全校全員の演奏なのに、歌声がとてもそろっていて、びっくりしました。二部合唱の部分もきれいに響いていました。」「合奏は、みんなが一生懸命に指揮に合わせて演奏している姿が、とてもよかったです。楽しい演奏でした。」とおほめの言葉をいただきました。
 
平成25年11月6日(水)  麦川ありがとう作戦 
   例年のように、日頃お世話になっている地域の方々に感謝の気持ちを表すために、自分たちが住んでいる地区のクリーン活動を行いました。
 登校班ごとに活動場所に行き、草取りや落ち葉拾い、ゴミ拾い、倉庫の掃除等をしました。
 児童の感想として「みんなで協力してできてよかった。」「地域がきれいになって、気持ちがよかった。」という内容のものがありました。
 
平成25年10月30日(水)    ハロウィン衣装を作ろう
    全校外国語活動「ハロウィン衣装を作ろう」を実施しました。
 最初に、ALTの先生にアメリカでのハロウィンに関するお話を聞き、英単語の発音練習をしました。
 次に、必要なパーツを英語で伝えて手に入れながらハロウィン衣装を作りました。かわいい魔女・バッドマン・かぼちゃ・がいこつ・おばけができ上がりました。
 31日(木)には、それぞれ衣装を着て、昼休みにミニハロウィンパーティーをします。
 
平成25年10月18日(金)  三校合同体育祭
   美祢市小学校合同体育祭が、天候不順により中止となったため、城原小、重安小との3校で本校を会場にして、合同体育祭を開催しました。
 晴天に恵まれ、全種目を実施することができました。リラックスした雰囲気の中で実施できたことで、多くの児童が自己最高記録を出していました。
 また、自校他校を問わず、競技する友達を応援する姿が見られ、和気あいあいとした体育祭になりました。 
平成25年10月17日(木)  音楽指導
   全校児童は、音楽祭に向けて毎日練習に励んでいます。今日は、5.6時間目に講師の先生に来ていただき、指導を受けました。
 合奏では、曲の初めからrit.をきかせてていねいに始めること、主旋律を奏でるパートを大きく演奏することなどを教えていただきました。
 合唱では、高音部、低音部の音を正確にとっていくこと、息つぎのところでは、息をしっかり吸うこと等を習いました。
 指導していただいたことが、きちんとできるように、これからの練習に生かしていきます。
 平成25年9月22日(日) 大運動会
   夏を思わせるような好天に恵まれ、麦川小学校・麦川体力づくり大運動会が盛大に開催されました。今年のスローガンは、「あきらめず仲間とともに絆で勝負!」です。子どもたちは、このスローガンのもと、赤組と白組に分かれて勝利を目指して頑張りました。地区の方も、赤組と白組に分かれて競技されました。
 小学校の結果は、白組が優勝、応援の部は赤組が優勝でした。地区の結果は、白組が優勝でした。スローガンのように、最後まであきらめず競技・演技を通して子ども同士、ならびに地域の絆が深まった一大イベントでした。
 平成25年9月5日(木) 麦川参観日・作品展
   第2回目の麦川参観日でした。終日、保護者、地域の方に授業を参観していただきました。併せて、夏休み作品展も行いました。絵や工作、自由研究など力作がそろいました。
 今学期からALTとして、新しい先生が来られました。全校児童の前で自己紹介をされた後、さっそく高学年や低学年の児童と楽しく会話がはずんでいました。
 平成25年9月2日(月) 2学期始業式
   2学期の始業式がありました。校長先生から「今学期も目標をもって、それに向かってがんばってください。」とお話がありました。全校児童が元気な姿を見せてくれ、大変うれしい2学期のスタートとなりました。
 その後、夏休みにあった美祢市水泳記録会の表彰がありました。25m自由形や女子100mリレーなどで、5・6年生が上位の成績を収め、賞状を受け取りました。
 平成25年8月18日(日) 親子奉仕作業・水泳記録会
   本日は、夏休み中の登校日として、親子奉仕作業と水泳記録会を行いました。
 親子奉仕作業では、グラウンドや花壇等の除草を通して、校内環境を整美しました。
 水泳記録会では、児童は、ビート板を使った泳ぎや8m、25m、50m、100mの泳ぎにそれぞれ挑戦し、見事に泳いでいました。どの児童も、6月のプール開きと比べ泳力が大変伸びており、力いっぱい泳ぐ姿は、大変感動的でした。 

information

美祢市立麦川小学校

〒759-2214
山口県美祢市大嶺町奥分1960
TEL.0837-52-0138
FAX.0837-54-0440