大内文化探訪会

大内文化探訪会とは

 昭和57年、山口県生涯教育センター主催の高等学校開放講座が始まり、山口高校で大内文化をテーマにした歴史講座が開催され、講座終了後、有志12名によって「大内文化探訪会」が結成されて今日に至っています。
 現在、賛助会員を含む会員数約130名で、「公開歴史講座の開催」、「現地探訪」、「研究活動」、「ボランティア活動」、「会誌等書籍の発行」などの活動を行っています。
 当会に入会ご希望の方は、ハガキもしくはEメールで、郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記のうえ下記大内文化探訪会宛お申込みください。

トピックス

2023年11月26日(日) 本日有志8名により、山口市内大内御堀の乗福寺にある琳聖太子の供養塔、大内氏第22代重弘公と第24代弘世公のお墓の清掃を行いました。
毎月の大内地区会員による清掃の内、春と秋の落葉の時期には有志も加わって清掃を行っていますが、澄み切った青空に山門まわりの紅葉が映えてとてもきれいでした。
2023年11月19日(日) 今年度最後の現地探訪会を開催、山口市内の史跡を探訪しました。
2023年11月11日(土) 今年度最後の第3回公開歴史講座「大内氏がわかる本について」を開催しました。
2023年11月8日(水) 今年度第4回目の理事会を開催し、現在までの今年度事業の実績と来年度の総会の開催予定・事業計画の概要などについて審議しました。
来年度の事業計画については、各部で検討立案したものを12月の理事会で審議し、来年1月開催予定の総会で決定することとしました。
また、今後の大内文化探訪会の運営状況の改善案、新規会員を増やしていく方法などについても審議しました。
2023年10月28日(土) 今年度第2回公開歴史講座「古熊神社の歴史について」を開催しました。
2023年10月21日(土) バスを利用した秋の探訪会を開催、下関長府の史跡を探訪しました。
2023年 9月 9日(土) 今年度第1回公開歴史講座「寧波の乱と大内氏」を開催しました。
2023年 6月25日(日) 今年度秋の事業計画についてお知らせです。
本日理事会を開催し秋の事業計画を決定しました。
研修部の行事につきましては、新型コロナウイルスの影響により中止を余儀なくされていた公開歴史講座を3回開催することにしました。 探訪部の行事につきましては、バスを使用した下関市の史跡探訪と5月に雨で中止となった山口大殿地区の史跡探訪を行うことにしました。
会員の皆様には近日中に行事の詳細と申込み方法などにつきまして、今年度の会誌41号と合わせて送付させていただきますので、確認のほどよろしくお願いいたします。
公開歴史講座につきましては、会員以外の一般の方の多数のご参加をお待ちしています。行事予定をご確認のうえお申込みくださいますようお願い申し上げます。
今年度の行事予定につきましては行事予定(こちら)からご参照ください。
2023年 5月28日(日) 本日有志11名により、山口市内大内御堀の乗福寺にある琳聖太子の供養塔、大内氏第22代重弘公と第24代弘世公のお墓の清掃を行いました。
なお、秋の現地探訪会・公開歴史講座などの今後の活動方針について、6月25日に理事会を開催して決定する予定です。
2023年 2月 8日(水) 今年度の総会は、新型コロナウイルスの影響により中止となりましたので、議案につきまして書面表決とさせていただきましたが、会員総数100名のうち75名の方に返信ハガキをいただきすべて議案に賛成の回答をいただきました。
従いまして、令和4年度の活動結果および令和5年度の事業計画は了承されましたのでご報告いたします。
同時にいただきましたご意見などにつきましては、今後の活動に反映させていきたいと思いますのでよろしくお願い申し上げます。
なお、新型コロナウイルスの感染状況の動向により、今後の事業計画に変更が生じるようなことがありましたら、改めて連絡させていただきますので重ねてよろしくお願い申し上げます。
2022年12月18日(日) 令和5年度通常総会中止のお知らせです。
12月18日(日)に理事会を開催し、来年1月15日(土)に予定しておりました令和5年度の通常総会は、新型コロナウイルスの感染が再拡大しているため、開催を断念し中止させていただくことにしました。
会員の皆様には、近々「総会資料」をお送りいたしますので、ご一読の上同封の返信ハガキに議案の承諾について記入・投函していただきますとともに、会費の納付につきましてもよろしくお願い申し上げます。
昨年、一昨年に引続いての総会中止となりますが、会員の皆様のご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
今年度の行事予定(案)につきましては行事予定(こちら)をご参照ください。
2022年12月 1日(木) 書籍販売のお知らせです。
40周年記念事業の一環として作成しました冊子「大内氏歴代当主とゆかりの地」に若干部数の在庫がありますので、実費(1,000円)で販売します。ご希望の方は下記問合せ先までご連絡ください。
図書販売につきましては(こちら)からもご参照ください。