【カヌーできます】
30年ぶりの大雪も解け始めて、雪解け水が少しずつ大原湖を満たしてます。後一週間もするとカヌー体験がいい感じになります。
遊びに来てください。 |
【2月のイベント】
【餅つき体験】
杵と臼での本格的な餅つきです
家族、カップルで楽しみながら出来るます。ヨイショ!ヨイショ!で寒さを吹き飛ばそう。
▼日時 2月21日(日)午前の部10時~、午後の部13時~
▼料金 1組 1,500円(1升約25個)
▼定員 各5組 30人程度
▼持参品 三角巾、タオル、軍手、お持帰り容器
◆締切 開催日の1週間前
電話・FAX・メールでお申込みください。
✉oharako@c-able.ne.jp |
|
【3月のイベント】
【春の手作りピザ教室】講師指導 家族、カップルで楽しみながら出来るピザ教室です。
生地は講師特性です、美味しさが違います。
▼日時 3月7日(日)
10時から先着6組 20名程度
11時から先着6組 20名程度
▼料金 1組 2,200円(ピザ2枚)
▼持参品 三角巾、タオル、軍手
【焚き火を楽しもう教室】講師指導
自然と遊ぶ、焚き火から始めようブッシュクラフト講座です。
いつ、どこで、何が起こるか解からない時代、自分で守ろうをかじりましょう。
※食材持込OKです。
▼日時 3月21日(日)10時~13時
▼定員 10組 30人程度
▼料金 1組 3,000円
▼持参品 タオル、軍手
※雨天中止、
◆締切 いずれも開催日の1週間前
電話・FAX・メールでお申込みください。
✉oharako@c-able.ne.jo |
|
DAYキャンプおすすめです。
冬になり寒さが厳しくなりました体調に気を付けましょう。
冬の大原湖は、虫もいないです。焚き火で暖を取りながら
炭火BBQが楽しめますよ!DAYキャンプを楽しみましょう。
火起こし苦手な人!!お貸しします。
チャコールスターター(火起こし器)→画像はこちら
|
|
<あったかメニューを味わいませんか?>
・特製レンガ窯でのピザ焼、チキンの丸焼き、焼きいも
竹の中でご飯を炊くポンポラ飯
・徳地和牛のバーベキュー
※詳細はこちら→おすすめ体験プラン |
|
<新しいカヌーとマウンテンバイクが入っています>
平成29年に新しく、カヌー4艇とマウンテンバイク8台が入りました。是非ご利用ください。 |
新しいカヌーは、センターに補助シートが付いておりファミリーなどでも楽しめます!(最大積載量約230kg) |
 |
平成31年3月に新しいカヌーが4艇入りました。 |
|
平成29年にマウンテンバイクは、大人用4台、子ども用4台を新調!
|
サイクリングのおすすめコースはこちら → 大原湖湖畔エリア |
自然豊かな湖畔でサイクリングが楽しめます。 |
空撮映像はこちら →空撮大原湖の桜 |
|
このページのトップに戻る |