佐賀県の温泉


佐賀県といえば、SAGA佐賀~♪SAGA佐賀~♪
と、はなわさんが歌っていた事で有名?ですね^^;

そんな佐賀の温泉と言えば、やっぱり嬉野温泉でしょう!
佐賀・嬉野温泉は、日本三大美肌の湯に選ばれた事もあり、女性に人気の温泉です。
嬉野茶や温泉湯豆腐も有名なので、行かれた際には是非ともご賞味くださいね^^

あっと、佐賀と言えば、佐賀牛や呼子のイカもお忘れなく!

そんな嬉野温泉以外にも、佐賀県にも多くの温泉があります。
古湯温泉に川上峡温泉、武雄温泉にたら竹崎温泉、太良嶽温泉に佐里温泉。

佐賀県の温泉とともに、17世紀の長崎街道の町並みを再現した肥前夢街道や、
弥生時代の国内最大級の環壕集落跡である吉野ヶ里遺跡で歴史を満喫するもよし!
11月に行われる、唐津神社の秋季例大祭である唐津くんちや、
佐賀市嘉瀬川河川敷で開催される日本で最大の熱気球の国際大会である
佐賀インターナショナルバルーンフェスタの際に訪れるのもありですね。

ここではそんな佐賀県の温泉宿の中から、
じゃらんnet で口コミ評価の高い宿を中心に厳選した温泉宿をご紹介します。


佐賀県温泉一覧はこちら↓↓
佐賀の温泉・露天風呂(じゃらんnet)



太良嶽温泉ホテル 蟹御殿


佐賀県といえば嬉野温泉・・・ですが、ご紹介するの太良嶽温泉の蟹御殿 です。

上の写真見て下さい。
これ、7階展望露天風呂の写真なんですが・・・・
入りたくてたまりません^^;

ホテルの名前が蟹御殿だけあって、
有明海ので水揚げされる新鮮な竹崎蟹料理が絶品のリゾート旅館です。

海辺という立地なので、お部屋は絶景!
露天風呂や離れなど客室も特徴豊かで、露天風呂や貸切湯等お風呂も充実しています!

この蟹御殿さん、口コミ評価も高くて、人気のあるお部屋はどんどん予約が埋まっていきます。 これだ!と思う部屋を見つけた際は、早めの予約が必須です。

色々なお部屋があるので、一度ホームページを見て下さい。

料理の口コミも高く、蟹・佐賀牛・サザエ・車海老・・・などなど、
満足しないわけありませんよね?

どうですか、太良嶽温泉ホテル 蟹御殿?めっちゃいいですよね?ご検討ください^^


住所:佐賀県藤津郡太良町大浦乙316-3

温泉宿詳細はこちら↓↓
太良嶽温泉ホテル 蟹御殿(じゃらんnet)



スポンサード リンク



楽天トラベル