ホーム 利用案内 年間行事 行事案内 AEM通信 自然と行事 リンク集
 秋吉台エコ・ミュージアム行事案内
 (参加募集中などのチラシをクリックすると印刷できます。)
 
*年間行事予定
 
*各行事案内(参加申込み)はこちら 
 (観察会などのチラシ)
 
 
年間行事予定 
 
 注意:年間行事予定は、変更する場合があります。
 その都度、各行事案内にてご確認ください。
 
 
各行事案内 
 
 以下をクリックすると募集中の各チラシに移動します。
 
       ・観察会「冬眠中のコウモリを見る」 
       ・体験学習「美東ゴボウの収穫体験」 
       ・観察会「3億5千万年の歴史、秋吉台」
       ・観察会「秋の花の観察」
 
 
 
           観察会「冬眠中のコウモリを見る」
 
 事前の参加申込をお願いします。  参加申込書   Eメール
   
申込は、参加申込書をEメールかFAXで送信してください。
 
           体験学習「美東ゴボウ収穫体験」
 
 事前の参加申込をお願いします。  参加申込書   Eメール
   
申込は、参加申込書をEメールかFAXで送信してください。
 
           観察会「3億5千万年の歴史、秋吉台」
 
 事前の参加申込をお願いします。  参加申込書   Eメール
   
申込は、参加申込書をEメールかFAXで送信してください。
 
           観察会「秋の花の観察」
 
 事前の参加申込をお願いします。  参加申込書   Eメール
   
申込は、参加申込書をEメールかFAXで送信してください。
 
 
           観察会「森の昆虫教室」(カブトムシ・クワガタムシ) 
 
 参加申込みは「往復はがき」でお願いします。
 
          観察会「秋吉台のカタツムリ」  
 
 事前の参加申込をお願いします。  参加申込書   Eメール
   
申込は、参加申込書をEメールかFAXで送信してください。
 
         花の観察会「初夏の花」 
 
 
        「カエルが待っている」観察会
 
 
 
       スヌーピー岩春の花の観察
 
 
       ミニ写真展
 
 
       大正洞桜まつり
 
 
       秋吉台の塹壕跡散策
 
 事前の参加申込をお願いします。  参加申込書   Eメール
   
申込は、参加申込書をEメールかFAXで送信してください。
 
         冬の昆虫教室
 
 
       サンショウウオの観察会
 
 
       クリスマスリース作り
 
 
       冬眠中のコウモリを見る
 
 
       ミニ企画展
 
 
 
 
 
 
      ミニ写真展 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 事前の参加申込をお願いします。  参加申込書   Eメール
   
申込は、参加申込書をEメールかFAXで送信してください。
 
 
事前の参加申込をお願いします。  参加申込書   Eメール
   
申込は、参加申込書をEメールかFAXで送信してください。
 
 
 
 
 
ページのトップへ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ページのトップへ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ページのトップへ
 
 
 
 
 6月9日のモリアオガエルの観察会は定員になりましたので募集を終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
 ページのトップへ