ふれあいパーク大原湖(大原湖キャンプ場)公式ホームページ 〒747-0401山口県山口市徳地野谷605 TEL/FAX 0835-58-0200

エリア紹介
 トップページ > エリア紹介

エリア:ここから本文

 平安時代末期、源平の戦いで焼失した東大寺再建のため、重源上人が大木を求めて訪れたといわれる山口市徳地。ふれあいパーク大原湖周辺では、その史跡を数多く見られるほか、紙漉きや木工、竹細工、紙細工等さまざまな体験ができる「重源の郷」や、良質な温泉として知られる「柚木慈生温泉」など、大人から子供まで楽しめるスポットが満載です!
 また、ふれあいパーク大原湖を中心とする徳地エリア北部の約3,700ヘクタールは、森林の癒し効果を体感できる「森林セラピー基地」として認定を受け、2007年4月、グランドオープン。メインとなるセラピーロードでは、美しい自然をたっぷりと満喫しながらウォーキングが楽しめます。
 “歴史”、“自然”、“手作り体験”と盛りだくさんの徳地で、充実した休日をお過ごしください。

セラピーロード周辺マップ
セラピーロード位置図

セラピーロード

大原湖畔エリア

大原湖畔エリア(全長…5,100m)

 大原湖左岸に沿った散策道です。広葉樹の木漏れ日の中、湖面を眺めながらの散策が楽しめます。また、いたるところで渓流と交叉し、心地よい清流のせせらぎを感じることができます。シダ類を中心に様々な草花を見ることができます。
 また全線舗装されているので車いすでの利用も可能です。

愛鳥林エリア

愛鳥林エリア(全長…1,600m)

 大原湖右岸に沿った散策道です。未舗装で平坦な路面は落ち葉を踏みしめながら散策することができます。天然のアカマツと広葉樹が混在した自然林で、大原湖の眺望は絶景です。また、30種類を超す野鳥が生息しており、バードウォッチングも楽しめます。

長者ヶ原エリア

長者ヶ原エリア(全長…3,900m)

 「火山口跡」の周回路を中心とした緩勾配の散策道です。台地上の草原・ヒノキ林・クヌギ林・花木並木林の中を、風のせせらぎを感じながら、眼下に大原湖、遠くに中国山地の山並みが楽しめます。

 森林セラピーロードには「森の案内人」というガイドさんがいます。コースの道案内はもちろん、草木や花、地元の歴史などについてなど、さまざまな話が聞けますので、ぜひ森の案内人さんと一緒に、セラピー体験をより一層楽しんでください。(半日/1000円〜・要予約)(森林セラピーについて、詳しくは「森林セラピー山口」のホームページをご覧ください)
観音の滝

観音の滝

 大原湖キャンプ場の西側の通称「観音獄」の直下に位置する3つの滝を総称しています。かつては、観音獄に観音様が安置され、近隣の遊び場とされていたようです。

重源の郷

重源の郷

 徳地の豊かな自然と特色ある歴史、文化を保存し、重源上人の足跡を辿る「重源の郷」。昔懐かしい山村風景を再現し、紙漉きや木工、竹細工、紙細工なども体験できます。文化伝承館やギャラリーもあり幅広い年代の人が楽しめます。

※詳しくは「重源の郷ホームページ」をご覧ください。

紙漉体験の様子  
柚木慈生温泉

柚木慈生温泉

 炭酸ガス、カルシウム、ナトリウム、重曹などの成分を大量に含む、全国でもまれにみる優れた泉質で、病気療養など湯治を目的とした温泉です。特に飲用効果が高いといわれています。

特産品・特産物加工販売所「南大門」

特産品・特産物加工販売所「南大門」

 徳地で採れた新鮮な野菜や特産品等の販売のほかにも、観光や史跡の紹介など、徳地の玄関口として親しまれています。この建物は、重源上人がかつて東大寺再興のため、徳地で木材の伐りだしを行ったという由縁から、奈良東大寺の南大門を模して建築しています。

 その他にもさまざまなスポットがあります。
 詳しくは「西の京やまぐち」ホームページ>徳地エリアをご覧ください。
 このページのトップに戻る