当院での低身長・内分泌疾患の診療について
専門外来として低身長・身長増加不良の子どもの診療を行っております。
1、身長が低い、身長の伸びが悪い:
1)低身長の診療に必要な物:母子手帳・保育園や幼稚園の手帳・小中学校の健康手帳などの
身長や体重の記録を持参して下さい。今までの身長の伸び具合を見るのに必要です。
2)受診時に身体計測、診察をし、必要なら骨のレントゲン撮影、血液検査などを行います。
3)身長が低いけど、病気でないことが多いです。しかし、身長が低い(-2.0SD以下)、
ないし身長の伸びが悪い場合には更なる検査を日を改めて行うことがあります。
2、ほかの小児内分泌疾患
1)思春期発来の異常:思春期が異常に早く発来、もしくは発来しない/遅い
2)甲状腺の病気:甲状腺機能低下症疑い、前頸部にある甲状腺が大きい、甲状腺機能亢進症、
3)副腎の病気:副腎機能低下症/亢進症
注1)診療に時間がかかりますので、あらかじめ電話予約してから受診してください。
2)ただし、日曜は検査センターが休みなので低身長の診療はできません。